
階段室から光を取り込む工夫
家づくりの事例
耐震等級3を満たすオープンな3階建て住宅
住宅密集地でどのように光を取り入れるかを工夫した住宅です。
幸い狭あい道路の角地で二面接道するため、道路の大樹を借景することができるのですが、人通りが多いのでプライバシー確保のためには単純に開口を設けることは避けたい状況でした。
一方で、3階建ての住宅が並ぶ敷地状況では、南面の3階部分から光を取り入れないと閉鎖感が強いLDKになってししまいます。
そこで、階段室を南面に設け吹き抜けから光を取り入れる採光装置としました。LDの一角には天井付きテラスを設けて、干渉帯を設けることで周囲からの視線をカットすることができています。